あやしい仏語遣いinアフリカ http://tada199799.timelog.jp

2014年06月19日(木)のメモ

« 前の日 次の日 »
04:21はじめまして。はじめました。
04:24頭上にバナナの盆を載せて歩く路上のバナナ売りからバナナ3本を200FCFAで買ったワガドゥグの夕方。 []
04:29Rognonって何だか分からないのに"de Veau"って書いてあるから肉だろうと思って注文したら「腎臓」だったワガドゥグの高級仏蘭西料理店リヨネ。。。 []
04:33アントレのエスカルゴは美味しかったねたこ焼きの鉄板のような皿に乗って。。。 []
04:42Soupe de mouton fumé 「羊肉の燻製の煮込み」 素晴らしく美味しいです。ボボデュラッソにお越しの節は Dankan または Mandé に是非。。。 []
05:17アフリカ駐在中半年ぶりに日本に帰り、見慣れた近所を歩くと、まるで昨日もここに居たような気がしていた。今回半年ぶりにブルキナに来て、見慣れた現場に立ち懐かしい人々に会うと、やっぱりずっとここに居たような気がする。 []
07:48ひつまぶし 食べたい・・・ 喜多川柳津店2,250円 []
07:50仏語使い より 仏語遣い のほうが適切か???
07:54前にもどこかで書いたけど。 鰹の刺身 を ごま油と塩 で食べると、 レバ刺し っぽくて美味しい。 []
07:56Moules à la marinière ムール貝のワイン蒸し 食べたい・・・ できればブルターニュで。。。 []
08:07転ばぬ先のCoartem (コアルテム:マラリア治療薬)。。。4,340fcfa 日本じゃ買えない []
08:18moi aussi déjà réglé, yorosiku > morihiroeiko
23:30帰りの新幹線を予約。グリーン車(こだま)!というのも捨てがたいが、 やっぱり早く帰ろう。( http://expy.jp/cp/50... []
23:39東京からうちに帰る新幹線で食べる駅弁は「深川めし」。なぜか穴子が食べたくなる。 前回深川めしが品切れで「あなご寿司三昧」なるものを買いましたが、うん、美味しかった。でも製造元が奈良県だった。ちょっとモヤモヤ。。。人様のブログから、( http://bblog.way-nif... [] []

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.